建設業の未来を共に創る

~黒字決算・許可申請・原価管理まで、一気通貫で支援します~

このようなお悩み、ありませんか?

このようなお悩み、ありませんか?

  • 経審の申請や建設業許可など、手続きが煩雑で困っている
  • 工事ごとの利益が見えず、赤字かどうかも分からない
  • 原価管理ソフトを導入しているが、活用しきれていない
  • 入札に参加したいが、申請の手順がよくわからない
  • 経理制度を整えたいが、社内に詳しい人材がいない

大辻税理士法人が建設業に強い理由

大辻税理士法人が建設業に強い理由

1.経審・建設業許可など行政手続きの豊富な実績
行政書士事務所を併設しており、新規許可申請、業種追加、変更届など各種申請にワンストップで対応します。建設業に特化した書類作成ノウハウとスピーディな手続きで、安心してお任せいただけます。


2.黒字決算を実現する原価管理・会計支援
建設業専用会計ソフト「DAIC2クラウド」を活用し、現場ごとの利益をリアルタイムで把握。実行予算と実際原価の差異分析や、部門間の連携支援により、利益体質への転換をサポートします。


3.現場と経理をつなぎ、経営判断を支える情報提供
変動損益計算書や要約貸借対照表の出力など、経営判断に役立つ資料の作成支援も可能。現場の実態を数字で見える化し、戦略的な意思決定をサポートします。

主な支援内容

主な支援内容

  • 建設業許可申請(新規・更新・業種追加など)
  • 経営事項審査申請・経営状況分析申請
  • 建設工事入札参加申請(国・県・市町村)
  • 原価管理体制の構築支援(DAIC2クラウド導入・活用)
  • 経理制度の整備・経理業務の標準化
  • 工事ごとの損益把握・進捗管理
  • 黒字決算を実現するための財務コンサルティング


【その他建設業に関連するその他の支援内容】

  • 建築士事務所登録・更新
  • 測量業者登録
  • 給水装置工事事業者登録
  • 産業廃棄物収集運搬許可
  • 宅地建物取引業許可

支援実績(一部)

支援実績(一部)

  • 中小建設業者の経審評価向上支援:毎年30件以上
  • 会計ソフト「DAIC2クラウド」導入支援:導入から運用支援まで一貫対応
  • 経審不要の工事業者様向けにコストを抑えた原価管理アドバイス
  • 許可更新・変更届作成など定期的なサポート実施中
※詳細な価格一覧や手続きの流れについてはお問い合わせください。

個別原価管理

個別原価管理

建設業界は今、人手不足や資材高騰、法改正、働き方改革など大きな転換期にあります。
企業が利益を確保し成長するには、迅速かつ的確な経営判断が不可欠です。TKC「DAIC2クラウド」は、建設業向けの原価・財務一体型クラウドで、業績の見える化と管理強化を実現します。
【原価管理ソフトの見直し(DAIC2クラウドソフト)】


  • 全社業績を迅速に把握する
    激変する建設業界で勝ち残り、発展するためには、企業体質の強化が不可欠だと言われています。すなわち、利益を生み出し自己資本比率を高めていくことです。その為に原価管理を中心とする業績管理を迅速かつ正確に行い、経営活動において様々な分野、段階における意思決定を的確に行うための情報を素早くキャッチし、有効活用することを目的としてDAIC2クラウドを利用することは合理的です。

  • 現場部門と経理部門をつなぐ -情報共有で原価改善へ
    DAIC2クラウドは、建設業に特化したクラウド型の会計システムです。建設原価の計算と財務会計がひとつにつながっているため、エ事ごとの原価や会社全体の数字が、すぐに分かるようになります。経理部門で作成したエ事台帳の内容も、現場とスムーズに共有できるので、原価の見直しや改善にもつながります。さらに、複数のエ事の進み具合や利益の比較も可能であるため、どこに改善のヒントがあるかを見つける手助けになります。

  • 経営判断を支える「変動損益計算書」で全社業績を見える化
    DAIC2クラウドでは、全社の業績を変動損益計算書と要約貸借対照表の形式でリアルタイムに把握できます。変動損益計算書は、通常の損益計算書と異なり、費用を「変動費」と「固定費」に区分されるため、売上に応じた限界利益(粗利)が明確になり、経営者の感覚にフィットする限界利益の管理が可能となります。さらに、期末までに竣工予定の未成工事も進捗率に基づいて出来高を算出できるため、目標と実績の差を早期に把握し、黒字決算に向けた打ち手の検討をサポートします。

  • 実行予算と実際原価の対比
    建設業を営む企業の利益は、エ事現場における原価管理の在り方によって左右されます。一般に実行予算を策定し、エ事の進捗に伴って発生する実際原価と対比して、予算の消化率、目標達成率等を把握します。DAIC2クラウドでは、実行予算及び実際原価を要素別(材料費・労務費・外注費・経費)もしくはエ種別に管理し、その対比を可能にしています。

  • 経理制度の確立
    社長にとって「不正が行われる余地のない経理制度の確立」も重要な課題です。ところが経理の専門家ではないので、どのように経理体系を作っていけばよいのかわからないことが多いようです。DAIC2クラウドの導入に当たっては、専門家に立上げを指導してもらうことによって、経理の流れを見直し、業務の標準化、内部牽制を考慮した経理体制の確立が図れます。

まずはお気軽にご相談ください

まずはお気軽にご相談ください

建設業を取り巻く環境は年々厳しくなる中、勝ち残る企業になるには「利益を正確に把握し、適切に管理する仕組みづくり」が不可欠です。
当法人では、建設業界に精通した行政書士・税理士が一体となって、お客様の状況に応じた最適な支援をご提供します。

「まずは話を聞いてみたい」でも構いません。
お気軽にご連絡ください。担当者が丁寧にご対応いたします。

TEL:0749-23-6412
お問合わせフォーム



経審事項審査申請
新規許可申請


まずはお気軽にご相談ください

お客様の状況に応じた最適な支援をご提供します。